『ペンの世界展2021~第Ⅰ画~』
大人気のペン画の世界展 !! 2021☆
今年も始まります♫
精密な線、豪快な線、柔らかい線…
あなたはどのような線を描来ますか?
オリジナルキャラクター、動物、抽象画、肖像画、背景や景色、空想、幻想世界など…
ボールペン、カラーペン、サインペン、色鉛筆などを使ったペン画作品を募集しております。
『ペン』を1箇所でも使用していれば、絵の具や色鉛筆を使用してもOKです。
ペンシルで描いたデジタル作品もwelcomeです☆
皆様の思いの詰まった素敵なペン画の作品をお待ちしております♪
【 アナログ、デジタル、ペン画、写真、抽象画も大歓迎! 】
☆前回の『ペン画の世界展』のご様子はこちらかのURLからご確認ください♪
https://artaraqasia.com/pen20207/
『食べる・食べる・食べる展 ~第二品目~』
ご好評につき第二品目です!
食べもの/食べる をテーマにした『食べる 食べる 食べる展』♬
食べる人。食べる生き物。
好きな食べもの。
食べものでファンタジーな世界を想像したり…
あなたは食べものをどう表現しますか?
ヒト×食べもの
動物×食べもの
ファッションx食べもの
ポエムx食べもの
など、意外な組み合わせの表現も大歓迎!
レシピ、和食、洋食、中華、カフェ、レストラン、パン、ケーキ、和菓子、給食、お肉、お魚、擬人化、オリジナルキャラクターetc
あなたの「食べもの/食べる」をテーマにした作品をお待ちしております♪
【 アナログ、デジタル、ペン画、写真、抽象画、切り絵 etc…】大歓迎!
★前回の「食べる・食べる・食べる展」の様子は下記リンクよりご確認いただけます。
https://artaraqasia.com/ametaberu/
「戻る」が存在しない『アナログ作品』
だからこそ丁寧に、魂を込めて描かれます。
紙やキャンバスによってその時にしか表せない絵の具やペンのインク。
誰にも真似できません。
迅速に表現できる『デジタル作品』
かといって技術がないと作品は作れません。
デジタルというジャンルの中でも数え切れないほどの表現方法があります。デジタルならではの様々な技法を用いた、自分だけの技法の作品が生まれます。
そんな、「アナログ」「デジタル」をテーマにした作品を募集しております!
テーマや作風は自由です♪
どちらか作品/両方の作品でのご参加、2つを組み合わせた作品も大歓迎です!
どんな画材や手法を使っていても、それは作品だ!
素敵な作品をお待ちしております♪
【 アナログ、デジタル、ペン画、写真、抽象画、切り絵 etc…】大歓迎!
同時に2Fギャラリーにて 『スイートパステルカラー×スパイスビビットカラー展~第6章~』を開催予定です!
★前回の「アナログ×デジタル展」は下記リンクよりご確認いただけます。
https://artaraqasia.com/anadegi
人気企画“パスビビ展”♬
明るくて柔らかい中間色の「パステルカラー」
鮮やかで冴えた色味の「ビビットカラー」
テーマやモチーフ、作風は自由、
どちらかのカラー、もちろん両方のカラー作品を手掛けてもOKです!
柔らかい「パステルカラー」元気の出る「ビビットカラー」をテーマにした作品をお待ちしております♫
【 アナログ、デジタル、ペン画、写真、抽象画も大歓迎! 】
同時に2Fギャラリーにて 『アナログ×デジタル展~Vol.5~』を開催予定です!
★前回の「スイートパステルカラー×スパイスビビットカラー展」は下記リンクよりご確認いただけます。
https://artaraqasia.com/pasutelvivid
ここは異世界…?
夢の中なのかも…。
そんな「ファンタジー」をテーマにした作品を募集しております。
・ヒーローが世界の運命と関わる壮大な大冒険を描いた『ヒロイックファンタジー』
・科学的フィクションとファンタジー的なフィクションの要素が混ざった『SFファンタジー』
・ダークな雰囲気、悲劇的展開を描いた『ダーク・ファンタジー』
・主に中世ヨーロッパをモチーフにした『中世ファンタジー』
・歴史的戦いや英雄の人生を描いた『エピック・ファンタジー』
など、ファンタジーの中にもさまざまな世界があります。
あなたはどんなファンタジーを手掛けますか?
空想、スチームパンク、幻想、異世界、架空の場所、都市、ユートピア、ディストピア、冒険、超自然的、悪役、ヒーロー、剣、魔法、魔女、神話、騎士、童話、ホラー、ミステリー、メルヘン、恋愛など…
【 アナログ、デジタル、ペン画、写真、抽象画、切り絵 etc…】大歓迎!
同時に2F会場にて「お砂糖の魔法展~Sugar Magic~」を開催予定です!
★前回のUNKNOWN FANTASY展は下記リンク先よりご覧いただけます。
https://artaraqasia.com/unknown-fantasy2/
女の子はいろんな魔法が使えるんです♫
あま~い魔法魔法
楽しい魔法
ハッピーな魔法
ドキドキする魔法♡
いっぱいの魔法のなかであなたが使える魔法は?
魔法、恋、メルヘン、ファンタジー、ファッション、お菓子、スイーツ、ピンク、ホワイト、黒、メイドさん、けもみみ、天使、悪魔、人外etc…
さぁ、今年もみんなに魔法をかけましょう♫
女の子の魔法をテーマにした作品をお待ちしております♪
【 アナログ、デジタル、ペン画、写真、抽象画、切り絵 etc…】大歓迎!
同時に2Fギャラリーにて『UNKNOWN FANTASY展~第Ⅲ章~』開催予定です!
★前回の『お砂糖の魔法展』の様子は下記よりご覧いただけます。
https://artaraqasia.com/sugar-magic-analog-degital-pastel-vivid/
あなただけの発想、夢、愛を吹き込んで生まれた「オリジナルキャラクター」
みんなに知ってほしい!見てほしい!
そんなあなたから生まれた、オリジナルキャラクター(オリキャラ)を
この場で発表しませんか?
漫画やゲーム、小説、1枚のイラストのために創作したキャラや、
人々に幸運をもたらすと言われているマスコットキャラ。
可愛いキャラクターからかっこいいキャラクターや
デフォルメや萌え、けもみみに擬人化、神話、天使、モンスター、人外、動物etc..
そんなあなたの自由な発想で生まれてきた魅力たっぷりな”オリキャラ”をテーマにした作品を大募集♪
【 アナログ、デジタル、ペン画、写真、抽象画、切り絵 etc…】大歓迎!
*今回、【創作キャラ部門】【マスコットキャラ部門】と部門を分けて開催いたします。
*下記該当する部門の展覧会をお選びください。
*どちらの姿も該当する場合、メインの部門をお選びください。
➀『オリキャラ展~うちの子見て見て!~【創作キャラ部門】』
・人物を主とした創作作品(創作キャラ/自作キャラ/自キャラ/マイキャラ/うちの子)
②『オリキャラ展~うちの子見て見て!~【マスコットキャラ部門】』
・デフォルメ系を主とした、イメージを現すキャラクター、イメージキャラ。
(ちびきゃら、動物、植物、たべもの、擬人化、架空の生き物 etc…)
▷前回の『オリキャラ展~うちの子見て見て!~』は下記リンク先よりご覧いただけます。
https://artaraqasia.com/unknown-fantasy2/